趣味

家の購入とリフォームでポイントがもらえる?次世代住宅エコポイント

家の購入やリフォームをした際に一定の条件を満たすともらえる『次世代住宅エコポイント』を知ってますでしょうか?

そんな2019年の10月から次世代住宅ポイントのポイント交換が開始されました。

消費税が増税されたことをうけ、その前後の住宅購入やリフォーム需要が集中することを避けるための国の施策です。

  • 家の購入のを検討していたが、断念した
  • 増税してしまったので賃貸で我慢している
  • リフォームを考えていたが増税してしまった

という方にとっては、明るい話です!

なんとポイントでは様々なものとの交換が可能で、家具や家電、食品など様々なものが用意されているのです。

そのため、住宅購入やリフォームの増税分は、購入予定だった他のものに当てることで、増税が気にならなくなるかもしれません。

商品によっては、実はお得に交換できてしまうかもしれません。

次世代住宅ポイント:そもそもどんなもの?

次世代住宅ポイントは、2019年10月以降に着工する新築住宅やリフォームなどに対して、様々な商品と交換できるポイントをもらえる制度です。

この制度では、

  • 新築で最大の35万ポイント
  • リフォームで最大30万ポイント

但し、条件に応じてもらえるポイント数も変わってきます。

また、ポイントをもらえる条件もそれぞれの工事の内容や導入する設備で変わってくるのです!
では、それぞれのもらえる条件や上限を見ていきましょう。

新築でもらえるポイントは?

新築住宅の場合、1戸あたり最大35万ポイントもらえるわけですが、ポイントの算出はこのようになっています。

新築の場合、ポイントは3つのポイントで構成されています。

  1. 標準ポイント
  2. 優良ポイント
  3. オプションポイント

それぞれのポイントの不要条件とポイント数は、下記のとおりです。見ていただくとわかりますが、なんと金額には関係なく、条件でポイントが決まるので、2%の消費増税分とは関係ないですね。笑

標準ポイント ⇒下記のどれかに当てはまると 30万ポイント

  • エコ住宅 (断熱等級4又は一次エネ等 級4を満たす住宅)
  • 長持ち住宅 (劣化対策等級3かつ維持 管理対策等級2等を満たす住宅)
  • 耐震住宅 (耐震等級2を満たす住宅又 は免震建築物)
  • バリアフリー住宅(高齢者等配慮対策 等級3を満たす住宅)

このどれかに当てはまりさえすれば、30万ポイントを獲得できます。上限が35万ポイントなので、ほぼこのポイントが占めているわけです。

優良ポイント ⇒下記のどれかに当てはまると 5万ポイント

また、次のどれかに当てはまる場合で、5万ポイントとなります。

  • 認定長期優良住宅
  • 低炭素認定住宅
  • 性能向上計画認定住宅
  • ZEH

もし、この2つの標準ポイントと優良ポイントで該当するものがそれぞれあれば、35万ポイントとなります。

オプションポイント ⇒下記の当てはまる内容毎にポイントがもらえます

主には、家事負担軽減設備と言われる家事負担の軽減してくれる設備を導入しているか、していないかでポイントの加算が変わってきます。

標準ポイントと優良ポイントで35万ポイントを超えてしまっている場合は、検討する意味がないですが、もしまだ35万ポイントとなっていない場合は、設備ごとに加算されますので、検討してみてください。

  • ビルトイン食器洗機 1.8万ポイント
  • 掃除しやすいレンジフード 0.9万ポイント
  • ビルトイン自動調理対応コンロ 1.2万ポイント
  • 掃除しやすいトイレ 1.8万ポイント
  • 浴室乾燥機 1.8万ポイント
  • 宅配ボックス 1万ポイント
  • 耐震性のない住宅の建替 15万ポイント

どうでしたでしょうか?以上のポイントの合算で35万ポイントになりましたか?建築前であれば、設備の導入を検討してみても良いかもしれませんね。

リフォームでもらえるポイントは?

リフォームの場合は、通常最大30万ポイント獲得できます。先に申し上げると、上限を引き上げる特例処置が設けられていて、最大ポイント数が引き上げられます。

特例
  1. 若者・子育て世帯がリフォームを行う場合 ⇒ 45万ポイントに引き上げ
  2. ①+既存住宅の購入を伴う場合 ⇒ 60万ポイントに引上げ
  3. 若者・子育て世帯以外の世帯で、安心R住宅を購入しリフォームを行う場合⇒ 45万ポイントに引き上げ

リフォームでもらえるポイントは、下記の要件によってポイントが加算されていきます。リフォーム内容によって大きく異なる事になりそうです。

  • 断熱改修(内外窓、ガラス)⇒ 0.2~2万ポイント×箇所数
  • 断熱改修(ドア)⇒ 2.4, 2.8万ポイント×箇所数
  • 断熱改修(外壁)⇒ 5, 10万ポイント
  • 断熱改修(屋根・天井)⇒ 1.6, 3.2万ポイント
  • 断熱改修(床)⇒  3, 6万ポイント
  • エコ住宅設備(太陽熱利用システム、高断熱浴槽、高効 率給湯器)⇒  2.4万ポイント
  • エコ住宅設備(節水型トイレ)⇒  1.6万ポイント
  • エコ住宅設備(節湯水栓)⇒  0.4万ポイント
  • 耐震改修⇒  15万ポイント
  • バリアフリー改修(手すり)⇒  0.5万ポイント
  • バリアフリー改修(段差解消)⇒  0.6万ポイント
  • バリアフリー改修(廊下幅等拡張)⇒  2.8万ポイント
  • バリアフリー改修(ホームエレベーター設置)⇒  15万ポイント
  • バリアフリー改修(衝撃緩和畳の設置)⇒  1.7万ポイント
  • 家事負担軽減設備(ビルトイン食器洗機、掃除しやす いトイレ、浴室乾燥機)⇒  1.8万ポイント
  • 家事負担軽減設備(掃除しやすいレンジフード)⇒  0.9万ポイント
  • 家事負担軽減設備(ビルトイン自動調理対応コンロ)⇒  1.2万ポイント
  • 家事負担軽減設備(宅配ボックス)⇒  1万ポイント
  • リフォーム瑕疵保険の加入、インスペクションの実施⇒  0.7万ポイント
  • 若者・子育て世帯による既存住宅の購入を伴100万円 以上のリフォーム⇒  10万ポイント

次世代住宅ポイント:期間やポイントの有効期間は?

さて、そんなお得なポイントのもらえる制度ですが、ポイントをもらえる期間と交換できる期限が定められています。

この期間内に条件が合わないと要件を満たした建設やリフォームを行ったとしても、ポイントはもらえません。注意が必要です。

ポイントがもらえる期間

ポイントのもらえる期間は、2019.10月以降に引き渡しが発生する住宅やリフォームの契約は原則対象になってきます。

しかし、請負契約や売買契約を2020.3までにしていることが条件となってきます。

つまり、2019年10月以降の引き渡しとなる、新築やリフォーム、分譲住宅の契約をすればポイントを獲得できます。

但し、契約は、下記の期間からになっています。

  • 注文住宅・リフォームの場合 ⇒ 2019年4月 ~
  • 分譲住宅の場合 ⇒ 2018年12月21日 ~

※2018年12月20日までに完成済みの新築住宅の場合でも2018.12.21~2019.12.20に売買契約を締結すれば、対象になります。

ポイントの有効期限は、国家予算の許す限り(1,300億円分)

では、ポイントの有効期限は?というと、予算が許す限り。ということになります。
少し、あいまいな言い方ですが、国の事業ですので、予算ありきです。予算がなくなってしまうと、交換する商品を購入できなくなってしまいますので、事業を終了するしかありません。

国は、このポイントの原資となる予算を1300億確保しています。

ポイントの交換が1300億円分に達した時点で終了となる可能性があるのです。

その為、なるべく早めに交換してしまう方が良いです。

次世代住宅ポイント:どんなものと交換できる?

なるべく早くと言われても、何と交換できるかが問題ですよね。

実は、家電、家具から食品まで様々な商品が用意されています。

こちらのサイトから確認することができますので、参考まで。→こちら

結構たくさんありますし、新築やリフォーム後なら、新たな家具・家電でスタートしてみたいですよね。

交換期限は未知数だし、早めに交換したいですよね。

しかし、「しまっておく場所がない」「今使っているものがもったいない」なんてことがあると思いますが、そんな悩みを解決する手段があります。

「今使っているものを処分すると費用がかかる!」

今使っているものを処分しようとすると、基本的には全て粗大ゴミになってしまいます。

そうすると、費用がかかってしまい、逆に意味がなくなってしまいます。

しかし、今、そんな不用品を買い取ってくれるサービスがたくさんあるので、探してみると非常に良いと思います。

例えば、アマゾンをよく利用する方であれば、アマゾンアカウントで利用できる宅配買取サービスのリコマースというサービスもあります。

その他にも様々あると思いますので、引っ越し準備に合わせて利用してみるのも良いかもしれません。

「先に交換してもしまって新居が完成するまで置いておく場所がない!」

先に交換しても今使ってるものがあるし、どうせなら新居やリフォーム後に新品として使いたい。しかし、今の家に使っているものと交換してしまったものを置いておく場所がない。

そんな方は、レンタルスペースサービスを有効活用しましょう。

新居の完成やリフォームが完成するまで、しまって置けますし、ポイント交換品だけでなく、季節的に使わないものを今の時点から整理して保管場所を変えてあげれば、引っ越し作業もスムーズかもしれません。

最安値月額2520から利用できるトランクスペース ⇒ スペースプラス

オリコン顧客満足度No1のトランクルーム ⇒ キュラーズ

自分で出し入れする必要がない預けサービス ⇒ 宅トラ

このような場所を借りたり、ものを預けておけるサービスを利用すれば、有効期限になる前に商品い交換してしまっても問題ないのではないでしょうか?

まとめ:ポイント交換は予算次第で早期終了?早めに交換を!

1,300億円がいつなくなってしまうかわかりませんが、次世代エコポイントをこの時期に新築やリフォームを検討している方は、使わない手はないと思います。

是非、この機会に活用してテレビやキッチン家電など、なかなか購入できなかった商品に交換するのも良いかと思います。

まとめ
  • 2019年10月以降の着工や受け渡しが発生する新築やリフォームが対象
  • ポイントの有効期限は、予算次第で期間設定なし
  • 家具・家電から食品まで様々な商品と交換可能
  • 今、交換すると邪魔になるならレンタルスペースや買取サービスを活用
最新記事