キャリア

人事部長直伝!20代自分のキャリアの見直し方

20代悩める
さらりーまん
  • 「自分のキャリア」をどう考えているか?と言われるが何だかわからない
  • 理想の自分はあるもののどうしたら実現できるのかわからない
  • キャリアって言われても今まで考えても来なかった

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

この記事で紹介する「自分のキャリアを見直す方法」を実践すれば、自分キャリアが見つかりますよ!

なぜなら、実際にボクもこの方法でキャリアの悩みを解決できたからです。

記事前半ではそもそもキャリアとは?について、後半では20代がやるべき自分のキャリアに向けた行動を解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

この記事の内容を理解して理想の自分のキャリアに近づきましょう!

すぐに自分のキャリアを見直したい方は、「理想のキャリアを目指す3ステップ」へどうぞ!

世間でいう「キャリア」とは何か?

キャリアとは?

キャリアとは、自分自身の生き様、職歴、経歴です。

単刀直入に言えば、どのように稼ぎたいかをキャリアと言います。

サラリーマンなのか?個人なのか?サラリーマンであっても、平社員?役員?

自分自身がどうやって生計を立て、生きていく道筋が「キャリア」です。

20代悩める
サラリーマン

20代で考えておくべき「キャリア」とは?

カノイ

「なりたい自分」を目指すキャリアを考えておく!

20代は、まだまだ夢の途中。

自分の目標に向かって進む道筋を考え・決めていくことをやるべき!

20代悩める
サラリーマン

「なりたい自分」に近づくためには?

カノイ

どうすれば実現できるのかを知り、「何を実行するのか」を

考えることが20代が考えるキャリアです。

理想のキャリアを考える3ステップ

「なりたい自分」には、次の3ステップで、実現に近づきます。

  1. 理想の自分を決める
  2. 現状の自分を知る
  3. 「現状の自分」から「理想の自分」に向かう行動をする

つまり、どこに向かうかを決め、そこに向かって行動することが「理想のキャリア」です。

ステップ1 理想の自分を決める

理想の自分 = なりたい自分 を決め、人生において目指すゴールを決めます!

    • 「憧れるあの人のような」
    • 「いつかああいう家に」
    • 「自分の趣味のこれを」

など本気で自分が目指すゴールです。

もし見つけられないのであれば、SNSやYouTubeで自分がいいなと思う人を見つけるのも一つの方法!

「なりたい自分」を定めることこそ理想のキャリアを考える第一歩です。

ステップ2 現状の自分を知る

「今」自分は何者で、どんな生活をして、どんな仕事をしているかを分析する!

自分自身の現状把握です。

自分の現状がわかれば、なりたい自分までの距離や方角を把握できます。

恥ずかしさもありますが、誰かに見せるものではないので「現状の自分」を書き出し、きちんとした知ることをしましょう。

ステップ3 「現状の自分」から「理想の自分」に向かう行動をする

最後に「理想の自分」と「現状の自分」を決め、理想に近づく行動をとる

現状と理想から具体的な行動計画を考え、実行していきます。

これが「自分のキャリア」です。

理想の自分が英語を話せるのであれば、英語を勉強を始めるごくシンプルなことですが、意外とできません。

せっかく「自分のキャリア」を考えたので行動しましょう

理想のキャリアとは?

「理想の自分」を実現するための行動計画 = 理想のキャリアです。

キャリアは、前述のとおり道筋です。

理想のキャリアとは、「理想の自分(=なりたい自分)」を実現するための道筋なのです。

まずは「理想の自分(=なりたい自分)」を決めないと理想のキャリアは考えがまとまりません!

やるべきことは、「なりたい自分」を決めることです。

「なりたい自分」を決める

なりたい自分が決まれば、理想のキャリアを描くことは簡単!

前述のとおり、理想のキャリアとは、なりたい自分への道筋です。

例えば、銀行員になりたければ銀行が就職先として選ぶのが普通です。

食品メーカーは選びません。

理想のキャリアを実現するための第1歩は、「なりたい自分」がを決めることです。

「なりたい自分」を見つける3ステップ

ここからは、「なりたい自分」を見つけるための3ステップを紹介します。

  1. なりたい自分を定める
  2. なりたい自分に必要な要素を決める
  3. 具体的に数字で表す

実際に私もこの方法でいつも整理しています。

ステップ1「なりたい自分」を定める

なりたい自分

まずは「なりたい自分」を具体的にイメージします。

今の自分に引きずられる必要はありません。

どんな人物になりたいか、どんな生活を送りたいかより具体的にイメージします。

理想の人物像を描く

「なりたい自分」と言われても???という場合は、 憧れる人や理想と思える人を思い描きましょう。

具体的にイメージするためには、以下のように考えます。

年収はいくらなのか

いくらの年収が欲しいですか?

日本の平均年収は、433万です。

今の年収がいくらであるか、あとどれぐらいほしいのか?を逆算しましょう。

年収も具体的にいくらほしいのか算出しましょう。

どんな生活をしたいか

都心のタワマンに住みたい?郊外の大きな庭のある一軒家に住みたい?

誰とどんな生活をしたいか、SUUMOなどで検索して具体化してください。

家賃や販売価格から生活費を割り出すことができ、具体化します。

住む家だけでなく、誰とどんな暮らしをするかも具体的にします。

家族構成は?

一人暮らしを優雅に?夫婦二人暮らし?子供とにぎやかに?

自分自身が良いなと思う家族構成を具体化してください。

家族構成によって暮らし方や必要な生活費も変わってきます。

誰と暮らしていくかは非常に重要です。また、どんな暮らしをしたいか詳細に考えましょう。

嗜好は?

誰とどこで暮らしたいかを決めたらどんな生活をしたいかを具体化します。

お酒は好きですか?タバコは?車は?ブランド品は?などなど自分の趣味はどうでしょう。

また、キャリアを考えるうえで一番重要なのは、ここまで描いてきたなりたい自分を実現する仕事です。

プライベートから仕事まで「こうでありたい」と思える自分像を具体的に作りましょう。

ステップ2「なりたい自分」になるために必要な要素を決める

なりたい自分に必要な要素

具体的な理想像が決れば、あとはどうやってそれを実現するのかを決めます。

「今の自分」から「なりたい自分」になるまでを細分化してどうすれば実現するかを考えます。

例えば、高校教師になりたい人は、教員免許が必要です。

このようになりたい自分に必要な要素を細かく考えていきます

どう実現すればよいかわからなければ「なりたい自分」に近い人を見つけ徹底的に調べてください。

「なりたい自分」に近い人を調べる

SNSやYouTube、インターネットで「こんな暮らしいいな」という人を見つけましょう!

SNSでの発信が当たり前になったおかげで簡単に見つけることができます。

例えば、地方や郊外に移住した人がどんな生活をしているのか、有名企業の働き方がどんな働き方なのかすぐに出てきます。

その人と自分の何が違うのかを考えることで足りない要素が見つかります。

調べ方① SNSを活用する

様々なSNSが登場したことによって、自身の生きるさまを発信する人が急激に増えています。

昔ではテレビで密着取材が放送されないと知れなかった情報もネットで簡単に入手できるようになりました。

YouTubeやInstagramなどその人の生活の様子から良いなと思う点を探していきましょう!

自分の知らない考え方や生活様式に触れることで、なりたい自分の幅も格段に広がります。

調べ方② 本屋で探す

本屋には、プロが書いたその道の情報が詰まった本がたくさん置いてある!

雑誌コーナーでは趣味や自分の理想を探すきっかけになるような人を取材してます。

また、ビジネス書のコーナーではそれらの人の考え方に触れることができます。

「こういう人になりたい」と思ったらSNSをフォローして徹底的に調べるのも手です。

なりたい自分についてある種の勉強!本屋で情報収集は欠かせない。

ステップ3 「なりたい自分」を具体的に数字で表す

なりたい自分を数字で表す

ステップ1~2で「なりたい自分」を決め、次はそれを定量化します。

なぜなら、理想的なキャリアを目指すための「具体的に行動」に移すため!

いつまでに到達したいのか?

まずは「何歳まで」「何年後」などの時間軸を決める

「理想のキャリア」の期間を定めるには、ゴールの「いつ」が必要だから!

「いつまで」が決まってなければいつまでたっても実現されない

3年後、5年後や30歳で40歳でなどいつそれを実現しているのか決める。

それをいくらで実現するのか?

「なりたい自分」を金額で算定する!

金額に置き換えられないものはない。できるだけ詳細に金額で置き換える

例えば、家はいくらの家なのか。車はいくらの車なのか。その資格の取得にいくらかかるかなど。

「理想のキャリア」は、必要なお金をどう作るかを決めること。その必要額を算出する。

現状の自分を知る。いまどこに自分がいるのか?

現在地

なりたい自分がでいたら、次に「今の自分」を知る。

その方法は、すごく簡単。これまでの自分を振り返り、今の自分を正確に捉える!

着飾る必要はない、事実を整理して自分を棚卸する。

「なりたい自分」に対して現状を整理する

なりたい自分で決めた要素に対して、現状を棚卸する。

すると、今→なりたい自分の差がはっきりと見えてくる。

この 今 → なりたい自分 の 「→」が理想のキャリアということになる!

現在の年収は?

年収はいくらなのか、副業もしていればそれも含めて、自分の手元に入る収入はどの程度なのか。

自分にウソをつく必要はないので今の収入を整理する。

この際に、後悔することもあるのも事実。しかし、理想のキャリアを実現できると後悔を取り返すことができる

どこに住んでいてどんな生活をしている?

住んでいる場所や、賃貸なのか、持ち家なのか、ローン残高など、今の自分を全て事実をもとに捉えよう。

日々の生活でどんなことをして、それにいくらかかっているのかを把握しよう。

家族構成は?

既婚?未婚?子供は?一人暮らし?単身赴任? 理想の家族像を実現するために必要なアクションは人それぞれ異なってくる。

事実をしっかりと受け止めよう

嗜好は?

今の嗜好は?お酒を毎晩飲むのか?煙草を吸っているのか?趣味にしていることはあるのか?

今やっていることは少なからずお金がかかってる。現状をしっかりとらえる必要がある。

自分の理想のキャリアを描く

理想のキャリア

現状整理ができたらなりたい自分までの道のりを作ります

この道のりが「理想のキャリア」となるわけです。

しかし、一足飛びになりたい自分になれる訳ではありません。

富士山に登る際にも標高の低い山でトレーニングをするのが当たり前です。

なりたい自分までの通過点を設定していくことで自然と理想のキャリア(=道のり)が出来上がります。

実現可能性を上げる「なりたい自分」までの通過点を決める

なりたい自分に向けて実現可能性を見極め、「まずやるべきことを」明確にする

現状からなりたい自分までの間にいくつかの通過点があります。

年収を今の5倍にしようとすればその方法を確かめ、まずは1.5倍、2倍と増やしていくことです。

この時に理論だけでなく、現実的にやるべきことも検討します。

年収であれば、転職をすることや副業を始めることも選択肢の一つです。

実際に明日からの自分のルールと目的地に向けた行動をとる

実現可能性が高まると具体的に明日から何をするべきかが見えてきます。

そのあとは、それを実際に行動に起こすだけです。

行動しなければなにもはじまりません。

まずは通過点に向けて行動を起こし通過点を通過できたかを確かめながら行動しましょう。

決めたキャリアの変更はOK。ただし目指すことをやめない

一度決めたキャリアは、何度でも変更することができる。

自分が正しいと思った方に進めばいい。

なぜなら、自分のキャリアであり誰かに決められるキャリアではないから。

親でも、恋人でも、友人でもない。自分の人生だからだ。

理想的なキャリアにするための信念を持つ

「なりたい自分」に対して、自分自身が信じることを忘れてはいけない。

自分自身が信用できない「なりたい自分」は、偽りなのですぐに変更をお勧めする。

理想的なキャリアを描くために自分自身の信念は極めて重要。

自分自身を信じれない人は、転職活動をしても失敗する。

転職活動で自分のキャリアを見つける

転職×転職活動〇

「今の自分」から「なりたい自分」になるために、今の仕事のままでよいのか?

という疑問を持つ場合があります。

その時は、迷わず転職活動をするべきです。

必ず転職をするという意味ではなく、転職活動をするのです。

転職活動を通して見つかる自分のキャリア

自分のキャリを考えている中で今の知識だけでは足りない!

年収は今が適正か?仕事を通して得られるスキルはどうか?

今の仕事を続けているだけではわかりません。

しかし、今の仕事を辞めてしまっては不安があります。

そこでうまく活用するのが転職活動です。

転職活動で見つかるキャリア3つの理由

キャリアを考えるうえで、他社の同世代の年収や評価、仕事内容は知ってますか?

本当のことを知らないというのが事実です。

また、その会社に自分が入って同様に評価されるかもわかりません。

だから転職活動を利用してキャリアを考えるのです。

理由1 年収を知ることができる

他者の同世代の年収を知ることができます。

他の企業からいくらのオファーがあるのか知ることができる

これによって今の会社と年収がどう変化するのかを確認することができます。

年収はキャリアを考えるうえで非常に重要な要素になるので事実を確かめることがもっと良いことです。

理由2 仕事内容を知ることができる

転職する場合、転職先企業はあなたにどう働いてほしいか明示してきます。

転職先でどんな働き方をして、将来どんな展望なのか確認することができます

今の職場では得られないもので、なりたい自分に近づくのであれば選択すべきです。

なりたい自分までの新たな選択肢を知ることができます。

理由3 自分の今の価値が評価される

転職活動中に行きたい企業や自分のキャリアに入れたい企業からの評価が得られる。

なりたい自分になるためには、この企業が良いと思った場合、その企業からの評価を直接得ることができます

今の自分で足りているのか、足りていないのか判断ができます。

なりたい自分への道しるべのどこに自分がいるのか判断がつくのです。

まとめ

いかがでしたか?

この記事では「自分のキャリアの作り方」を3ステップで解説しました。

最後に内容をおさらいしましょう!

  1. キャリアは、現在→なりたい自分のみちしるべ
  2. みちしるべを極めるためには、ゴールである「なりたい自分」を決めて逆算する
  3. なりたい自分まで進むキャリアの中では自分に自信を持ち進めていく。

これを理解すれば、転職活動に自信のない方でもあっという間に理想の転職ができますよ!

転職活動の進め方について知りたい方は、下記の記事も合わせてご覧ください。

人事部長直伝!20代転職の進め方7ステップ 20代悩めるサラリーマン 転職する時に誰に相談すればいいのかわからない? 転職活動って、どうやって進めればいいの? 次の...
最新記事